日米のアジア支配に反対し、アジア民衆の連帯を推進する 日本連絡会議ニュース |
|
|
|
||
|
||
3月8日「原発のない福島を!県民大集会」に5300名が結集東日本大震災と福島第一原発事故から三年めを迎える三月八日。「原発のない福島を!県民集会」が郡山、福島、いわきの三会場で、約5300名を集めた。メイン会場の「ユラックス熱海」は、粉雪が降り、横なぐりの強風がふく、寒気に見舞われた。いまなお収束しない原発事故や放射能汚染の被害にたいして、たんたんとした怒りが、復旧にむけた出口のみえない闘いの決意が訴えられた。福島の反原発のたたかいは、圧倒的な長期のなかにある。あきらめや忘却と闘いながら・・・。これに連帯するべく、全国各地から福島へ駆けつけた。安倍政権の原発輸出、再稼働策動が強権的に進んでいる。これをなんとしても阻止する反原発の団結は、福島現地集会を通じて確実に強化された。 ネットで三会場をつなぐ予定ができなかったが、司会は「想いと絆はつながっている」と。主催の旅館ホテルなど同業組合の方から、「福島県民の足下から、原発の全廃棄へむけ、県民の総意をしめそう」と開会が宣言された。今回の集会の後援には、双葉地域の7町村も加わる。浪江町、葛尾村、双葉町、大熊町、富岡町、川内村、楢葉町、広野町だ。「放射能汚染は改善されない。全国的な風化がすすむなか、県民の脱原発の思いは強固となり、年々、よびかけや後援が増える。全原発の廃炉の要求実現を。国と東電に正当な賠償責任を果たさせよう」、と呼びかけ人は訴えた。 「避難の苦しみ、災害関連死が約1600人。被災三県で突出して多い。二日に三人が死んでいる福島の現状。農業もできない。土壌汚染。旅館などの再生、役場では過重な労働がつづく、現場では被曝しながら復旧。原発事故地域では100ミリシーベルト以上の被曝に労働者2000人以上も」。こんな酷い情況のなかで、安倍政権が各地で再稼働を狙い、福島第二原発の再稼働もねらわれていると、呼びかけ人は抗議し、怒りをあらわにした。「福島は原発と縁を切る」、「県民のすべてで、原発のない地域社会をつくろう」と締めくくる。 大江健三郎さん(作家)は語った。「原発事故後、原発にダマされたという話が出た。これは戦争直後、戦争にダマされたと多くの人が語ったのと同じ」。安倍政権は、原発再稼働を策動し、安全だと再びダマしている、と弾劾した。「原発について人間が克服できないこと、言わなくなっている」。「次の世代の子どもが世界で生きていくために、過去の、根本問題をゆずってはならない」と提起し、福島の経験や現実の汚染問題を、脱原発にむけ、世界に発信すると述べた。 郡山市長、福島市長、いわき市長のメッセージ紹介。 原子力資料情報室の澤井正子さんが、「福島第一原発事故の現状」を暴露した。福島原発事故はまったく収束していない。福島第一から吹き出た放射性物質の汚染範囲の動きが示された。巨大な地下水脈のながれで大量の汚染水が発生し、とめられないこと。冷却水を大量に投入し、この膨大な汚染水がうまれ、貯水タンクが増え続け、これも漏れていること。高い線量に、人が近づけず、ロボットも壊れ、回収できないロボットもあること。溶融した燃料がどうなって、どこにあるのか、わからないこと」。澤井さんは「事故は続いていること、原発は危険であること、人間には制御できないこと」を訴えて、まとめた。 アピールがつづく。浪江町から子どもとともに避難した人。喜多方で有機農法をやっている方。除染労働者は、1万円の特別手当のピンハネを許さず、全国一般のふくしま連帯ユニオンとともに闘い、勝ち取ったこと、その後、解雇攻撃を受け、解雇撤回をたたかっていること、「労働者は人間なのだ。生きる術をうばうな!」、労組に団結して、たたかうと決意した。高校生の若者も訴えた。 この日、全国各地で反原発集会が行われている。山口県での上関原発阻止の集会をビデオで流した。北海道、京都、佐賀でも取り組まれた。 最後に、集会宣言が読み上げられた。 福島現地の反原発闘争と連帯し、原発の再稼働/輸出をすすめる安倍政権を打倒しよう。団結した労働者人民は勝利する! |
関連資料» 「原発のない福島を!県民大集会」リーフレット(PDFファイル・約721KB) » 「原発のない福島を!県民大集会」集会宣言(PDFファイル・約1.22MB)
|
当サイトに掲載された文章・写真等の無断転載を禁じます。
Copyright © 2005-2014, AWC-JAPAN, All Rights Reserved.