日米のアジア支配に反対し、アジア民衆の連帯を推進する 日本連絡会議ニュース |
|
|
|
||
|
||
AWC日本連第22回総会を3・25に開催。アジア共同行動日本連絡会議の第22回総会が東京で、3月25日に開催されました。全国各地、各団体が約30名集まりました。鴨居さんが開会の挨拶を行いました。 連帯メッセージでは、全国一般労働組合全国協議会、笹島日雇労働組合、被爆二世の会を紹介し、読み上げられました。海外メッセージでは、AWC韓国委員会、フィリピン・バヤンなどから寄せられ、全文読み上げられました。 連帯発言では、沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックの吉田さんが安倍政権の独裁・強権で沖縄の民意を踏みにじった高江や辺野古の暴力工事を弾劾しました、同日の辺野古現地での翁長知事や奪還された山城さんの闘いも報告し、今後の沖縄反基地闘争を呼びかけました。安倍たおせ!反戦実の松平さんからは安倍政権打倒と共謀罪粉砕、沖縄闘争の推進などが訴えられました。吉田弁護士から、共謀罪粉砕、反弾圧での完全黙秘の闘いなどが訴えられました。関西生コン労組の西山さんも発言され、安倍打倒への決意や春闘での共闘と生コン車などの大阪デモなどがアピールされました。 その後、総会本会議が行われ、第一議案で活動報告・情勢方針が国際部や各地から補強されながら活発に論議され、確認されました。第二議案の財政報告でした。第三議案の人事では、小城修一さんなどの顧問、鴨居さんと瀧川さんが共同代表、白松哲夫さんは高齢で共同代表を退くこと、そして全国幹事では、中岡基明(全労協)さん、遠藤良子さん、大西豊(笹島日雇労組)さん、武洋一(関西生コン労組)さん、土屋さんなどが提案され、全国事務局の態勢が報告され、確認していきました。 最後に、瀧川共同代表が次のようにまとめました。活発に討議が行われたこと、韓国民衆のパク・クネ打倒闘争のように安倍政権を打倒し、辺野古や高江などの基地の建設や強化、戦争法や原発再稼働などを根底から止めていこう、と。 ここでは、第一議案と国内連帯メッセージを掲載します。 アジア共同行動日本連絡会議 第22回総会(第一議案 活動報告・総括 情勢と方針)2016年度 活動報告・総括活動報告
2016年3月 第21回総会開催
※ 全国ニュース第1号~第4号まで発刊 総括3名逮捕という不当弾圧に抗し、伊勢志摩サミット反対闘争を、各地での反対闘争の一翼をになうとともに、国際共同闘争として現地闘争をたたかいました。連続して、オバマ広島訪問の現地闘争をたたかいました。(オバマは往復岩国基地を利用し、広島より長時間滞在して岩国米軍と自衛隊・市長などを前に日米同盟強化を演説。)私たちは、サミット反対闘争をもっとも果敢にたたかう勢力として奮闘しました、それ故にこそ、事前弾圧を集中して受けましたが、これをはねのけてたたかったことを確認したいと思います。 高江オスプレイパッド建設、辺野古新基地建設、岩国基地強化、京丹後米軍Xバンドレーダー基地、神奈川、横田、全国で反戦反基地闘争を推進したことです。また、戦争法発動(適用)による南スーダン派兵に反対して果敢にたたかいました。その集大成として、岩国行動2016を成功させました。昨年も全国で反基地闘争を果敢にたたかったということです。 原発再稼働に反対し各地でたたかいました。また、8/6広島闘争など、反戦反核闘争を日韓共同闘争として発展させました。 日本連全国ニュースの定期発刊を実現し、宣伝活動を大きく前進させました。 岩国行動2015での精神障害者差別発言を自らの運動の弱さとして、継続して討議し続けました。ただし、岩国行動で再び差別発言が発生したことをふまえ、継続して一層意識的に取り組んでいかねばなりません。 ●各地報告の補足 首都圏から 伊勢志摩現地闘争と新宿デモ、3年間泊まり込みしてきた経産省テント撤去、辺野古実でのスタッフも引き受け活動、反戦実構成団体として闘い3月に共謀罪を廃案にすることを目標に2回の取り組み。4/30反戦闘争実で田村順玄さん講演会。横田基地問題とも結びつける。韓国サンケン労組遠征闘争-20名規模の遠征団、毎週の支援活動。4月10日中労委審理、勝利の可能性あり。 関西から Xバンド闘争‐月2回の現地展開、年2回の現地大集会、福知山自衛隊演習場での米軍属訓練に対する抗議行動、韓米合同軍事演習に抗議する4/1京都集会とデモ、権力のメール押収問題など。反原発闘争-月2回泊りがけの若狭展開、音海地区での老朽原発再稼働反対決議で潮目が変わり脱原発が現地の民意に。1/22関電前1000人集会。3/288に高浜3-4号機運転差し止めへの大阪高裁決定が出る予定(結果、棄却)。 九州山口から 5月広島オバマ訪問反対闘争、8/6広島青空式典、8/21岩国国際デー、2/18には佐世保-岩国日韓共同行動。AWCの独自行動を強化しようということで福岡で勉強会が定着。街頭ビラ活動。 岩国労働者集会実 実行委で討議しているが、今年は現地の闘いと連動して行いたいので、現地集会が早めに決まることを望む。東京全労協で米軍基地に反対する会が発足。横田基地にオスプレイが来ているので、基地申し入れ行動など。5月30日に米軍再編についての学習会など。 希望の祭実 今年は闘いに集中しようということで祭コンサートは予定しない。岩国現地大集会が行われればその一部に歌を入れることはある。差別発言問題については祭実も当事団体であるので住民とも話し合った。 ●国際報告当面する情勢の特徴(一)激動する国際情勢 トランプ政権が発足しました。英国のEU離脱に続き、階級対立を拡大してきた新自由主義グローバリゼーションの矛盾の激化を、保護主義と排外主義で突破しようとする流れが、主要な資本主義国を席巻しています。 トランプ政権の発足によって、米国の歴史的後退に拍車がかかるでしょう。主要資本主諸国や中国、ロシアなど、大国間の相互関係とこれまでの「国際秩序」が大きく変貌していく一時代が公然と始まったといえます。 それは、大国による自国権益確保のための新たな大抗争時代に入ったことを意味しています。そして、大国間同士の抗争激化と大国による侵略戦争の激化を招いていこうとしています。イラク、シリアなど、侵略戦争はますます泥沼化し、トランプ政権はIS壊滅のために総力をあげると宣言しています。また、パレスチナ問題でも、イスラエルを擁護し、パレスチナ国家を否定する態度を公然と取り始めました。トランプ政権は、保護主義と排外主義、自国利益の貫徹のために侵略戦争にのめり込むことを是とする政権に他なりません。東アジア、東南アジアにおいても、中国や朝鮮民主主義人民共和国(共和国)に対抗した軍拡と戦争準備がますます高まっていこうとしています。朝鮮半島をめぐる戦争の危機は一層高まっています。 一方、こうした保護主義と排外主義の台頭の対極に、階級対立の激化を根拠に左派勢力も各国で大きく台頭しています。英国のコービン、米国のサンダースはその象徴ともいえます。これも情勢の大きな国際的特徴です。 (二)国内情勢-戦争と貧困を推し進める安倍政権の反動的役割 安倍政権の経済政策は破綻しています。ますます労働者への搾取強化が進められています。成長戦略の重要な要素だと強弁し、日米の主導でアジア太平洋地域の自由貿易圏形成を目指したTPPも破綻しました。また、安倍政権が強力に推進してきた原発輸出もいきづまり(ベトナムが白紙撤回、台湾は原発廃止)、高速鉄道輸出などでも中国に破れる(インドネシア)など優位に立てない状況が続いています。 他国との経済競争に勝利できず、長期の不況と低迷から脱却できない日本は、ますます格差を拡大し、「働き方改革」などと称して強搾取・権利剥奪を進めることと、軍事大国化と海外への軍事出動の拡大に活路を見いだそうとしています。戦争法、日米軍事同盟と新基地建設、装備移転三原則(武器輸出)-軍需産業の利益拡大など、戦争準備と軍事大国化政策に拍車がかかっています。 また、「元日本軍『慰安婦』問題をめぐる『日韓合意』」の破綻など、安倍政権の反動的なアジア政策は韓国民衆のたたかいによってすでに破産しつつあります。 こうしたなかで、安倍政権は、トランプ政権の発足を、トランプ政権に取り入りつつ日米軍事同盟の強化-日本の軍事大国化の促進、軍事行動の拡大を進める好機に転化しようとしています。共和国や中国を睨んだ軍事同盟の強化を推し進めること、釣魚諸島をめぐる日米安保の発動、スプラトリー諸島をめぐるフィリピン、ベトナムなど、対中国の軍事包囲網の形成を強化しようとしています。 そのためにも、安倍政権は、辺野古新基地建設、岩国基地強化、横田オスプレイ配備、沖縄方面への自衛隊配備強化など、本年、基地強化をしゃにむに推し進めています。基地、原発、これらは引き続くたたかいの大きな攻防環です。加えて、戦争国家化に対応する国内体制作りの一環として、今国会で、天皇生前退位「特別法」-天皇制強化、「テロ等準備罪(共謀罪)」などの反動的策動が強まっています。さらに、憲法改悪(どこから手をつけるか詰めていこうとしている)策動がいよいよ強まってきました。排外主義・愛国主義の強化も一貫して強まっています。 方針労働者民衆の生活は苦しくなる一方、不満と抵抗も深く潜在化し拡大し続けています。新自由主義は、国際的にも国内的にも、階級対立と階級闘争の激化を生み出し、保護主義と排外主義の台頭と、その対極に、左派勢力の流れを生み出しています。こうした国際的潮流の一翼として、左派の流れを大きくしていくことが問われています。アジア共同行動は、これを反資本主義・反帝国主義の国際共同闘争潮流の前進として進めていきます。保護主義と排外主義の各国における台頭と、主要資本主義国、帝国主義国の動揺、対立、矛盾の全般的な激化は、たたかいを攻勢的にすすめる大きなチャンスでもあることを確信し、たたかいを大胆に進めていきましょう。 (運動方針)戦争と貧困を推し進める安倍政権を倒そう。全人民政治闘争を前進させる一翼で奮闘しよう
反戦反基地闘争を各地でたたかおう
(四)反原発闘争を推進しよう
排外主義勢力とたたかおう
(六)国際連帯・国際共同闘争
(七)左派勢力を前進させようとする人々と共闘してたたかおう (組織方針) 各地のアジア共同行動を拡大強化していこう 若者が参加できるアジア共同行動を各地で重視するとともに、若者を中心とする組織改革・運動改革を各地、全国で推進していこう。また、労働運動などとも連携し、貧困化を強いられる青年労働者・若者とアジア労働運動の連帯を生み出す流れを生み出していこう。若者が参加できる思い切った改革を創意工夫をもって各地で進めていこう 精神障害者差別を許さず、あらゆる差別とたたかう運動へアジア共同行動を前進させていこう 全国ニュースの定期発刊に続き、出版物の強化を実現していこう 夏期合宿を、岩国への艦載機7月配備開始に対応した現地闘争とあわせて岩国で8月に開催しよう 夏季合宿は、今年は8月20日(日)―21日(月)に岩国開催を追求する。20日に合宿、21日は見守りの集いと平日の基地フィールドワークなど。 |
関連資料» アジア共同行動日本連絡会議 第22回総会 議案(PDFファイル・約452KB) » 全国一般全国協メッセージ(PDFファイル・約289KB)
|
当サイトに掲載された文章・写真等の無断転載を禁じます。
Copyright © 2005-2017, AWC-JAPAN, All Rights Reserved.